DO計(隔膜 交換) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

DO計 Product List

1~3 item / All 3 items

Displayed results

ワイパー式メモリDO計 RINKO W レンタル

miniSDカード記録方式、長期連続観測用、DO・水温が測定可能。

ワイパー式メモリDO計 RINKO Wは、DO・水温が測定可能な、miniSDカード記録方式、長期連続観測用のDO計です。光学式DOセンサに付着した汚れを清掃するワイパー機構を装備しています。従来型にガルバ二電極型に比べ、電解液や隔膜の頻繁な交換が不要なうえ、安定型酸素検出膜の採用で校正間隔が長くなっています。 詳しくはお問い合わせください。

  • その他計測器
  • 計測・分析機器リース・レンタル

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

小型メモリーDO計 レンタル

これまでの隔膜ガルバニ電池式と比較して、反応速度が速く、メンテナンスが容易になりました。

miniSDカード記録方式のモデルINFINITYデータロガーシリーズのDO計です。各種測定設定が可能ですので、係留観測の他、現在ご使用中の採水器、CTD等に取り付けて、同時観測が可能です。高速応答DOセンサにより、これまで時間のかかっていた鉛直プロファイルが、短時間で観測可能となります。深度センサ付モデルもありますので、単独でのプロファイル観測も可能です。

  • その他計測器

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

小型メモリーDO計 RINKO ID レンタル

これまでの隔膜ガルバニ電池式と比較して、反応速度が速く、メンテナンスが容易

miniSDカード記録方式のモデルINFINITYデータロガーシリーズのDO計です。各種測定設定が可能ですので、係留観測の他、現在ご使用中の採水器、CTD等に取り付けて、同時観測が可能です。高速応答DOセンサにより、これまで時間のかかっていた鉛直プロファイルが、短時間で観測可能となります。深度センサ付モデルもありますので、単独でのプロファイル観測も可能です。 【特徴】 ○反応速度が速い ○フィルターの定期交換などが不要で、メンテナンスが容易 ○90%応答速度1秒※以内の高速応答を実現した  ※気体雰囲気中(1気圧25℃)での応答速度の標準値 ○CTD観測同様に、0.5m/秒の降下速度で、連続的な鉛直測定が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 計測・分析機器リース・レンタル

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration